戦場のピアニスト
先日録画していた【戦場のピアニスト】の映画を観ました。
世界第2次大戦で ユダヤ人のピアニスト シュピルマン の 映画だったのですが
ドイツ兵に ユダヤ人は 迫害にあい 追い詰められて 見つかり
ドイツ兵の将校に 職業を聞かれ ピアノを弾くのです。
美しい音色に 感動した将校から 食べ物を与え 生き延びた ピアニスト。
上手く表現できませんが
悲惨な戦争に 見ているのが とても 辛かったです。
美しい音色のピアノに ただ 見とれ 聞き入ったのです。
主人も 私も 一言も喋らない 無言のひと時でした。
とても 良い映画でしたが
こんな 戦争は 2度としてならない・・・と 思ったのです。
人が人を 殺すなんて ・・・
まあちゃんは 何もできませんが
m(__)m お願いだから m(__)m
あの痛まわしい戦争は 2度としないでください。
最近のコメント