河内神社(愛宕神社)のお祭り
日曜日 部落の愛宕神社のお祭りでした。
宮司さんが 8時に来られるので 7時には みんな集まり しめ縄を作ったり 掃除をしたり・・・と
この度の当屋は 部落で一番若い方です。
宮司さんも来られ お祭りが始まりました。
賑やかに お祭りが無事 済んだのですが
このお社は 急な山の中腹にあるので だんだん高齢化して お社に上がって来られない人が出て来ました。
4 5年前から 宮司さんに 下に降ろしたらどうでしょうか・・・と お願いしていました。
お社を移すことになり みんな安心して おります。
3月の自治会の時 話合いをすることになりました。
主人が スマホで お祭りを録画して来たので 見て 楽しみました。
当屋の子供さんの話を 笑いながら 主人から聞きました。
近所のおばさん達とも 一緒に 見よう・・・と話しています。
| 固定リンク
「行事」カテゴリの記事
- 河内神社(愛宕神社)のお祭り(2020.09.18)
- ピザ作りに 誘われて・・・(2019.08.13)
- 楽しいひととき !(^^)!(2019.04.22)
- ダム祭り(2019.04.14)
- お大師参り(2018.10.29)
コメント