我が亭主
買い物が大嫌いな我が亭主が 先日 四国方面に旅行に行った折に 孫達に
おみやげを買ってきました。
w(゚o゚)w
帰って来ると 早速 おみやげを広げ
一昨年生まれた孫には よさこいの鳴子。
他の孫には ストラップ。
家には 生かつお節2本。
女の子孫には 桂浜の石。
と 説明します。
翌日 「送る準備は出来たか?」と まあちゃんに何度も催促します。
野菜と一緒に やっと準備出来ると 我が亭主は 急いで 送りに行きました。
さあーそれからが 大変。
「そろそろ 電話がかかってくる頃・・・・」と お昼頃から 待っているのです。
夕方には つぎつぎ 孫達からお礼の電話が掛かってきました。
優しい 優しい声で うれしそうに 孫との会話。
何度も何度も まあちゃんに 孫との会話を 話して聞かせる我が亭主です。
食べるには この位のが美味しい。
たくさん 見つけました。
てんぷらにして 食べました。
ほろ苦い春の味。

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 整形外科に行って来ました。(2019.12.10)
- 赤大根で酢物を作りました。(2019.12.06)
- 効き手が痛い (>_<)(2019.11.24)
- 事故(2019.11.19)
- バタバタして ( ^ω^)・・・(2019.11.18)
コメント
まあちゃん、こんばんは
“ふきのとう”ですね~
最後の一枚、可愛いかごにマッチして、
とってもオシャレに撮れてます
ご主人、これからはお土産好きに変貌するかもしれませんね
投稿: YOKO | 2009年2月18日 (水) 22時12分
m(__)mおばんでした!?家の周りはまだフキノトウ出ていません。初物はやっぱり天ぷらですね(^_^)そして大量に採れ始めたら蕗味噌でしょうか(^_^)私も荷物を送った時や通販で買った荷物の情報が届くと日に何度も荷物追跡サービスを見てしまうので旦那さんの気持ち良く解りますHiジムニーは、作りが簡単なので、ある程度はユーザが手を入れている事が多くそれについてのブログなども沢山あるので、重宝していますが、専門的な工具やどうしても判らない事は、まぁちゃん社長に手伝って貰います(^_^)vではでは
投稿: 拓隊長 | 2009年2月19日 (木) 01時33分
おはようございます!
我が家の昨晩のメニューは、蕗の薹の天ぷらでした。
ほろ苦さが春の訪れを運んできました。
春も間近ですね。
でも風が冷たいです。
投稿: 恵 | 2009年2月19日 (木) 07時41分
おはようございます
ふきのとう、天ぷらが美味しいですね。
昨日、実家に行って「お母さんの季節(山菜採り)が来たね」
と笑って話した所です。
うちの主人も旅行に行くとお土産を買うのが好きです。
孫のためでもありますが、自分が一番楽しんでいるのですね。
今日は娘に荷物を(薬)送ります。これは面倒でイヤです。
投稿: ミミ | 2009年2月19日 (木) 10時21分
YOKOさん ありがとうございます。
写真撮りました。
ちょっと YOKOさんのマネして おしゃれにして
投稿: まあちゃん | 2009年2月19日 (木) 11時16分
拓隊長さん
雪で花が傷んでいました。フキノトウはたくさん出ていましたよ。
昨日 福寿草 見に行ったのですが 先日の
いい方が近くにおられるのですね。拓隊長さんの日頃が良いのでしょうね。うれしいことですよ。宝物です。
投稿: まあちゃん | 2009年2月19日 (木) 11時20分
恵さん
帰った弟が来ましたので おすそ分けしました。
我が家と一緒のメニューでしたね。
ちょうど ベネズエラから
春の味ですねー
投稿: まあちゃん | 2009年2月19日 (木) 11時22分
ミミさん
寒い所ですが 同じように フキノトウは出てくるのですね。美味しいですよねー
オランダへの宅急便 何日位かかるのでしょうね。
投稿: まあちゃん | 2009年2月19日 (木) 11時24分
うちも1つだけ主人がふきのとうを見つけてきました。
あまり小さいので、天ぷらにすると消えてしまいそうだし・・・
とりあえず、すって和えものの味噌に混ぜて少しだけ春を感じようと思っています。
投稿: まが~ | 2009年2月19日 (木) 14時55分
まが~さん
まぁー 1つです・・・かわいそうに・・・(笑)
不思議ですねー
寒い山奥には もう いっぱい いっぱい 取りきれない程あったのですよ。
投稿: まあちゃん | 2009年2月19日 (木) 16時54分
先日妻の友人から頂いたふきのとう我が家では、昨晩天ぷらにして食べました。



そして今日のお弁当にも入っていました。
あのほろ苦さ何とも云えないですね。
やはり孫はかわいいもんなんですね。
羨ましいです。
投稿: ツーカー | 2009年2月19日 (木) 17時03分
ツーカーさん
フキノトウの天ぷら 美味しいですね。
お弁当にも入ってましたか・・・
さすが 恵さんですね。
孫のブログ ごめんなさいね。
投稿: まあちゃん | 2009年2月19日 (木) 19時51分
まあちゃん、今晩は。ご無沙汰しております。
まだ冬眠中かと思っておりました・・・。
ふきのとう、おいしそうですね。
私はふきのとう、大好きです。母がふきのとうみそを作ってくれるので、ご飯やパンにつけて食べるとおなかの調子がグーなのです。
最近は、取りに行く所もなくなって、仕方なくお店で買っていますが、結構なお値段です。天ぷらもおいしいですが、我が家はやっぱりふきのとうみそが一番でしょうか?
投稿: グッピーちゃん | 2009年2月19日 (木) 21時13分
グッピーちゃん ごめんなさいね。
ふきのとうみそ パンにも・・・
一回試してみようね。
町中にはないでしょうね。
4 5年前 蕗の根っこを貰って来て 植えたら ずいぶん増えました。
投稿: まあちゃん | 2009年2月20日 (金) 08時36分