ぬか漬け
先日 法要のために帰って来た京都の妹が ぬか漬けを朝に晩に 混ぜないと駄目になる・・・と言って ぬか漬けを 車に乗せ持って来た。
老舗のぬか漬けの種を貰って入れたら 美味しくなった ・・・とか言って大事そうに朝に晩に 混ぜる。
「姉ちゃん 分けてあげよう」 と言うので 分けて貰って 人参 大根 キャベツを漬けた。
昆布やとうがらしも入れた。
キャベツは昨日 食べたが 美味しかった。
今日 大根 人参 キャベツを出した。
こんなに ぬか漬けが美味しいとは・・・・(@_@)
教わったとおりに 朝に晩に かき混ぜている。
匂いが 嫌なので 外に出している。
ところが
妹は あれほど大事にしていたぬか漬けを 忘れて 京都へ 帰ったのです。
ぬか漬けがどんなものかも わからない主人は
「すぐ 宅急便で 送ちゃれ」 と・・・・
宅急便で送れるものですか? どのようにして送りますか? (笑)
妹の大事な ぬか漬けは
まあちゃんの友達の家に行くことになりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シャクナゲ(2018.04.17)
- タケノコ(2018.04.14)
- うれしい報告 (*^^*)(2018.04.13)
- 花盛り (*^^*)(2018.04.10)
- 向道ダム(2018.04.09)
コメント
こんばんわ!
ぬか漬けおいしそうですね。
でも手間暇かかるのですよね。
母がいる頃は漬けたのをもらってきました。
おいしいのですが、絶えず手を入れてかき回していないとダメになってしまうのよね。
ぬか漬け一番のごちそうですね。
投稿: 恵 | 2008年6月 3日 (火) 23時05分
おはようございます。
ぬか漬け、美味しそうですね。
美味しいのは分かっていても、毎日まぜないといけないので、
私は、漬けたことがありません。
妹さんは、せっかく大事に持って来られたのに
がっかりしていらっしゃるでしょう。
投稿: ミミ | 2008年6月 4日 (水) 08時39分
ぬか漬け好きですよ。

も気になるようです。
でも家庭では、妹さんが言うように維持管理が大変なようですね。
我が家では、ぬか漬け作っていません。
やはり管理が難しく、匂い
投稿: ツーカー | 2008年6月 4日 (水) 09時28分
恵さん こんにちは。
ちょっと 匂いが好きでないけど 美味しいですね。お母さん 作られてたのですか?いいおかあさんだったのですね。
投稿: まあちゃん | 2008年6月 4日 (水) 17時02分
ミミさま
妹はまあちゃんと同じで よく忘れ物をします。悔しかったと思いますよ。車で帰る途中 メールが来ました。反対に友達は 大喜びで すぐに 雨の中取りに来ました。
投稿: まあちゃん | 2008年6月 4日 (水) 17時05分
ツーカーさま
ぬか漬けは独特の匂いがしますので やはり家の中はダメですね。手袋をしてかき混ぜます。素手がよいのでしょうが 匂いが残るので・・・
投稿: まあちゃん | 2008年6月 4日 (水) 17時08分
きちんと梱包すれば、宅急便でも送れるはずですが、まあちゃんのお友達の所へ行ったのですね・・・妹さん、お気の毒でした。
今はぬか漬けは作っていませんが、あさ漬けでも十分満足しているグッピーです。
投稿: グッピーちゃん | 2008年6月 5日 (木) 12時32分
グッピーちゃん
若いのに お漬物好きですか。ぬか漬け こんなにも美味しいとは・・・主人 酒の肴によいとか 言います。スポンジで水分を取ったらよいと 友達が言うので そうしてます。
投稿: まあちゃん | 2008年6月 5日 (木) 17時58分